13.24はなかなか豊作なパッチ(バトルパス・TFT・新チャンプフェイなど) 12月6日に当たったパッチ13.24はかなり諸々の修正が入った影響度の高いパッチでした。LOL全体としては冬の祝福シリーズのバトルパスが入りPrestigeカミールスキンや各種のイベントク…
決勝戦のパフォーマンスは圧倒的。T1圧巻の3-0で勝利! 19日(土)17時から開始したセレモニーはちょうど1時間ほど続き、バンピックが始まったのは18時前位だった。筆者としてはここまでT1の対LPLチームの圧倒的なパフォーマンスに安心しきっており優勝は揺…
T1 vs JDGは今大会ベストバウトの呼び声も高い珠玉の1戦 週末は土日ともに、Worlds2023準決勝を堪能できる至高の週末でした。土曜日はLPL(中国リーグ)の2位BLG対4位WBG。ここもなかなかに熱い良い試合でした。結果は4位側のWBGが3-2でフルセットの末に勝利…
ノックアウトステージ初戦でまさかのGen.G敗退 決勝トーナメント第一ラウンドを終えて一番の想定外は間違いなくGen.Gの敗退に尽きるだろう。 相手はLPL2位のBLG。確かに負けてもおかしくはない強豪チームではあるものの、このGen.Gの敗退にショックを受けた…
試合開始は本日17時(日本時間)から。ピッケムもお忘れなく! 風邪をひいて少し更新が滞ってしまっていましたが、WCS2024スイスステージ終了しました☆ノックアウトステージ(8チームによる決勝トーナメント:BO5)は本日、11月2日から先ずは4日連続で第1ラ…
2日目経過時点でリージョン的に一歩抜きんでているのは中国 現時点の勝敗表は以下の通り。 右上の赤枠の中にいる4チームが全勝チームでJDG(中国1位):BDS(欧州4位)、BLG(中国2位)を倒し進出Gen.G(韓国1位):GAM(ベトナム1位)、T1(韓国2位)を倒し…
プレイインステージの最後はまさかのリバーススイープでBDSが勝利 今年のWorlds、開催時期こそ遅めだったものの、いざ始まってみるとあっという間に進行は進みプレイインステージもこの週末で全戦終了することに。次ステージへの最後の2枠を射止めたのはVCS…