PBE(テスト鯖)にジンクスのExalted Skin登場。実装は次パッチ予定 Worlds決勝の興奮も冷めやらぬこの11月、巷ではNetFlixでArcaneのシーズン2が公開されたこともありRIOTの各タイトルではスキンラッシュが続いています。Valorantではジンクス風ヴァンダル…
セミファイナルを制したのはT1とBLG LPLキラーのT1連覇なるか? Worldsのノックアウトステージもいよいよ最後の大一番を残すのみとなった。昨年の覇者であるT1がLCKシーズンの不調などどこ吹く風とばかりにGen.Gを3-1で下して決勝進出を決めた。 反対の山のL…
準々決勝はどのカードも必見。強いT1がWorldsに帰ってきた 10月17日~20日にかけて行われたノックアウトステージ初戦、結果からお伝えすると以下のような状況で小さな波乱もいくつか生じていた模様。 各日程で感じた所感を筆者目線から少し触れておきたいと…
惜しくもWBGに負けてスイスステージ敗退となったDK 今年のスイスステージは例年より進行が早く感じる。最近のメタの影響なのか、LOLというゲーム自体の円熟味が増しているからなのか番狂わせが起きづらくなってきているようにも感じており、QuarterFinalに残…
プレイインステージ勝ち残り組の初日対戦表 10月3日の対戦表は下図の通り。プレイインステージからの勝ち残り4チームは画像赤線部分の4チームだが完全に想定の範囲内のチームが上がってきておりつくづくLOLというゲームは実力差が顕著に結果として現れるタイ…
LJLサマーは終了。PCS予選が開始している一方・・・ソロQも活況です 例によってPCS(東南アジア周辺地域)の決勝プレイオフがスタートしていてなかなか面白そうな状況。LJLからの代表はSHGとDFM、SGの3チームで順当な感じ。この辺りもまた佳境に入ってきたら…
相変わらず国際戦に強いT1。対照的なのはGen.Gか TOPの画像は2024年7月4日~7日にかけて行われたE-Sports WorldCupのLOL部門でT1が優勝した時のもの。このEWCはサウジアラビアで2024年から開始された大規模かつ賞金額の大きな大会で(LOL部門はそれほど賞金…